ギャンブル依存症問題セミナー&家族相談会in群馬に参加しました!
2025年10月19日(日)群馬県前橋市の公社総合ビルにて『ギャンブル依存症問題セミナー&家族相談会』が開催されました。会場には265名の参加者が集まり、盛会のうちに終了しました。
初めに、当事者支援部のメンバーより体験談および当事者支援部活動内容の紹介と群馬家族会のメンバーより体験談が発表されました。続いて、群馬県こころの健康センター精神科救急情報センター所長 佐藤浩司先生より、健康センターの役割と精神科医の立場から依存性についてお話がありました。
そして、一般社団法人AREA AREA軽井沢 針木小太郎施設長より、AREA軽井沢の開所から今日までの様子と今後の展望についてお話がありました。地域ボランティアを通した回復プログラムが印象的でした。さらに、藤岡ダルクによる琉球太鼓の演舞もあり、力強い演奏とはつらつとした笑顔に胸を打たれました。
最後に、当会代表の田中紀子と当事者支援部のメンバーが登壇し、家族が手放したことで回復に繋がったと当事者の方々が話されており、家族の対応が大切であることを改めて実感しました。
最後に、当会代表の田中紀子と当事者支援部のメンバーが登壇し、家族が手放したことで回復に繋がったと当事者の方々が話されており、家族の対応が大切であることを改めて実感しました。
セミナーには群馬県議会議員である、かがや富士子先生(立憲民主党)、本郷たかあき先生(立憲民主党)、鈴木あつこ先生(立憲民主党)が参加されており、衆議院議員 長谷川 かいち先生(立憲民主党)からはメッセージが送られました。