ギャンブル依存症セミナー【秋田】2019.9.19 2020.08.23 開催済み 【セミナーin秋田.pdf】 【お申し込みはこちらから・セミナー(秋田)】 ※受付は9/17(木)まで 【完全予約制】 【定員】125名 定員になり次第締め切りとなります。 依存症に対する理解と効果的な対応方法を学びます。 当事者・家族から援助職、一般の方まで広くご参加いただけます。 【厚生労働省依存症民間団体支援事業】 【日時】 2020年9月19日(土) 受付12:45~ 13:30~16:00 【場所】 秋田市文化会館 大会議室 秋田市山王七丁目3番1号 【プログラム】 米山奈奈子先生 講演 田中紀子氏 講演 休憩 高知東生氏 講演 パネルディスカッション 【参加費無料】 【新型コロナウィルス感染症対策】 ・完全予約制とし、会場定員半分の入場者とさせていただきます。 ・マスクの着用と受付での検温にご協力をお願いいたします。 ・ アルコール消毒など感染予防に配慮のもと実施いたします。 【講師紹介】 米山奈奈子 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻 教授 平成16年4月から秋田大学に着任。 専門は、精神保健看護学、フォレンジック看護。 DVや虐待・レイプなどの暴力被害者への看護支援、 援助職のためのメンタルヘルス支援、アディクション看護、などを研究テーマにしている。 高知東生 ASK 依存症予防教育アドバイザー。高知県出身。 明徳義塾中学・高校卒業。 高校在学中は野球部に所属。 1993年芸能界デビュー 。 デビュー以来、映画、ドラマ、バラエティに多数出演。 2016年6月24日覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕。 現在、薬物依存の専門病院や自助グループに繋がり回復を続けながら、依存症問題の啓発に取り組んでいる。 田中紀子 公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会代表 祖父,父,夫がギャンブル依存症者という三代目ギャンブラーの妻であり 自身もギャンブル依存症と買い物依存症から回復した経験を持つ。 2018年12月にはバチカン市国で開催された依存症問題の国際会議に出席し, 我が国のギャンブル依存症対策等の現状について報告をした。 【主催】 NPO法人全国ギャンブル依存症家族の会 090-4023-7342(こだま) 【お申し込みはこちらから・セミナー(秋田)】 ※受付は9/17(木)まで 【完全予約制】 【定員】125名 定員になり次第締め切りとなります。 Tweet 開催済み